ブログネタ:梅と桜、どっちが好き? 参加中
櫻です。
なぜなら、オイラの苗字(本名)にも一字入ってるから(笑
梅って、なんか酸っぱいカンジがするんですよ。
えぇ、梅干しのイメージね。
それと、怖い性感染症のイメージ。。。
いや、だからといって
梅沢さんや梅本さん、梅木さん、梅吉さんたちを
酸っぱい人だなぁ、とか 怖いなぁ、とかは思いませんけどね。
つか、
櫻に関してだって「櫻の花の満開の下」、怖かったなぁ。
櫻って樹は、なんで毎年毎年あんなに見事な花をつけるのだろう。
なぜならば、櫻の樹の下には死体が埋まっていて、
その血や肉があんなに見事に色付けるのだ、というお話。
さすが、安吾!オマエはバカか?!@フーテンの寅さん、って
おもわずツッコミ入れたくなるよな不条理さ加減。
そいえばさ。
離婚した最初の嫁、オイラの苗字を名乗りたくない、って云ったことがあったんだよね。
「なんか櫻◯って、馬の肉想像しちゃうから…」とかなんとか云って。
ある時、家に電話したら「はい、真神です」って。当時の同僚の名前云ったり。
「はっ?!」て聞き返すと「いや、真神って苗字になったらイイなぁと思って」て。
その後、お互いがノイローゼになるほど、精神的なスレ違いが続き、
子どもがいない夫婦の離婚としては、破格の慰謝料を払って、
ようやく離婚してもらいましたが。
いやぁ、
あのね、べつにいいんですよ。金遣いが荒かろうが、家事が出来なかろうが。
多少、スタイルに難があったり、顔が不自由だったりしても。
でもさ、
明らかに頭のおかしな人とは、一生暮らしてはいけんだろ?普通。
ありゃ絶対、櫻ぢゃなくて「梅●」な人だったなぁ。くわばらくわばら。