60年代からのアメリカTVドラマをコレクションしたい。

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}多分しないけどお金と時間があったらしたいこと ブログネタ:多分しないけどお金と時間があったらしたいこと 参加中

本文はここから

いやぁ、ついにレンタル開始されましたね。奥さん。
ターミネーター:サラコナークロニクル
ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ ファースト・シーズン Vol.1 [DVD]

¥882
Amazon.co.jp
去年の6月頃に偶然、エピソード3から見始めて、すっかりハマったSFドラマです。
なにせLAの有線から取ってだしの映像を見せてもらってたので、字幕なし!
20年ぶりぐらいで、ネイティブをディクテーションしなければならず、苦労しました。
とはいえ、
映画第1作、第2作の流れを忠実に設定されているので、
ま、なんとか話の筋をはずすことはなく、それでさえも充分愉しめました。
ホント、半年以上待った甲斐がありました。
TSUTAYAで先行ディスプレイされてたので速攻借りてきて、一晩で2回観てしまった。。。
吹替版も独特の雰囲気をきちんと伝える、演技力の高い声優陣がやっているので、
しっかりのめり込んで観る事が出来ます。
つか、セルで900円は「買い」です、絶対。
とりあえず、今月中にVOL.7までリリースされるので、レンタルで追っかけて、
月末、仕事の入金が確認されたら、全巻まとめてゲットしようと思っています。
んー。
やはりコレクター魂は、三つ子の魂なのでしょうか。
ビデオで挑戦して断念した、「ナポレオン・ソロ」シリーズ全話とか「宇宙大作戦」(STK-1)全話とか。
映画「アベンジャーズ」の原点、「おしゃれスパイ」シリーズとか。
60~70年代のSFやスパイアクション系ドラマは死ぬまでに一度、全部を通して観ておきたいと。
いっそコレクションしたいと、思うのですよ。
え?あー、はいはい。無理ですよ。無理。
お金も時間もないですし、大体、商品自体ないものがけっこうありますし。
しかも原版ではなく、吹替版がいいのだから始末に困るわけです。
所詮、夢ですから。夢。。。(号泣

“60年代からのアメリカTVドラマをコレクションしたい。” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です