2009年一発目も

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null} どうやって年を越した?越したかった? ブログネタ:どうやって年を越した?越したかった? 参加中
いま過ぎようとしている訳なんですがね。
紅白見てから近所の神社か、お寺さんに初詣に行ってたノンポリな子供時代
祭事の手続きも判らないヤツに誘われるまま、初詣を何度も付き合わされ、なかなか運が上がらなかった時代
いろいろありましたが、やはりここはキチンと御先祖様にご挨拶するのが、筋というものだろう。
ということで、元旦の朝一に、美人妻実家の土地に建てられた社にお参りしてきました。
三年前の年越しは、まだ空け切らぬ日の出前。
深い雪の中をテクテク歩いてお参りしたのですが、今朝は寒いけれど雨雪に降られることなく、恙無くお参りすることができました。
いや、なにやら立派な仏間には仏壇に神棚に御先祖縁の掛け軸と、礼拝処が三つもある家なので、コトホギ奉る雰囲気満々な年越し&年明けでございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です