ブログネタ:500円以内で友達にプレゼントをするなら何? 参加中
牛肉が値上がりするまでは、ミートローフだったんですがね、奥さん。
この時期は特に好評なのが、ローストチキンのハニーレモンソース掛け。
これ、超カンタンなのでレシピというほどでもないのですが、、、
ポイントの丸必食材は、最高品質のバージンオリーブオイル、ニンニクの醤油漬け、オイシイ長ネギ。
1 オリーブオイルと塩コショウを鶏もも肉・骨付き肉に擦り込み、ハーブ類とニンニクの醤油漬をあしらい、オーブンでじっくり焼く。
2 季節の旬の野菜(今の時期はジャガイモ、サツマイモ、にんじんなどの根菜類)、紅玉りんご、玉ねぎ・長ネギ(下仁田・ポワロねぎ)、パプリカ・ピーマン、茄子などを適度な大きさに切って、ロースト用の鉄皿に敷き、その上に橋足つきの網をのせて、そこに肉を並べて焼き上げていきます。
3 はちみつ大3 レモン大1 を混ぜて、焼きあがったチキンに適量かける。
* はちみつの代わりにメープルシロップも美味しいです。
根菜類は、あらかじめ塩水で下茹でしておくと美味しくいただけます。
鶏肉は骨と肉の間にある脂肪分がコラーゲンたっぷり。
これが溶け出して下に落ち、野菜の焼き上がりをおいしくするのですね。
ま、
これを自宅で作るから500円程度のプレゼントになるわけでして。
例えば既製品を買うとなると、およそ3~5倍かな。
ちなみに、六本木と新宿、中野にあるイングリッシュパブ「ABOTT’S CHOICE アボット・チョイス」(通称あぼちょい)はローストチキンが丸々一羽2500円で食べられます。ここは香味野菜もたっぷりなので、かなりボリュームたっぷりで豪華ですよ。お酒を呑む場所で食べられることを考えると、かなりリーズナブルですね。
SECRET: 0
PASS:
レンジでチン♪で大丈夫です。
その方がビタミンが壊れません。
あと、ハーブ類も必須です。
ローズマリーとバジルはデフォルトで願います。
SECRET: 0
PASS:
パパン様美人妻様、リクエストしたレシピ、載せてくださって有難うございました。
早速!・・・と思いましたが、年末から年明けにかけ夫婦で体調を崩しまして(-_-;)
特にツレは要食事制限、ダイエット真っ最中っす。肉や油を減らしてるので、体調がもう少し落ち着いたら作ってやろっかなと思います。
パパン様はいいっすね~美人の奥様は料理も上手!その点ウチの連れは・・・ちょっと可哀想っす・・・。ウチの美人娘?は最近お年頃で父親にちょ~クールだし。もう少し大事にしてあげねばと思った年明けでした。
ブログのトップにあーちゃんがいっぱい!!相変わらずかわいーですねぇ。もーナデナデしたくなっちゃいます。パパン様の溢れるような愛が感じられる写真ばかり。癒されるなぁ。
では!
SECRET: 0
PASS:
ありゃぁりゃ、おカラダだいじょうぶですか?
油抜きダイエット、大変ですね。実はオイラもレコーディングダイエットを実践しておりまして。2年で10kgほど絞りました。(86kg→73kg)
それと正月ボケのカラダを引き締めるために、朝は白湯を飲んで、調整しておりますが快調ですよ。
娘さん、お年頃なんですね。いつかオイラもクールにあしらわれるんでしょうね(涙
頑張れ!お父さん!!
コメントありがとうございます。また遊びにいらしてください。