お笑い、かな。

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}最近夢中になっているもの ブログネタ:最近夢中になっているもの 参加中

本文はここから

昨日はM1グランプリ選手権でしたね、奥さん。
優勝したのはnon-styleというコンビ。
キングコングと同期だそうですが、はじめて見ました。
上下白いボケのほうが、なんか妙にテンポいぃアンガールズぽくて、ウザキモでした。
優勝を争ったのは、はなわの弟のいるナイツと、西川のりおもどきのキャラ芸人・春日がいるオードリー。
特にオードリーは去年のサンドイッチマンを彷彿とさせる、敗者復活から駆け上って
最高得点を獲得して、最有力優勝候補・笑い飯を下した。
オイラ、彼らをはじめて見たのはGYAOの着エロ系バラエティ番組「面接王」。
大して面白くもないモノマネ芸人・原口あきまさのサブとして、出ていました。
そのときは春日がコレ程の切れキャラだとは知らず、相方の若林も(ちょっダウン症みたいな…)とか思ってるだけでした。
ホント、トークの
いやぁ、それにしても昨日の彼らは素晴らしかったです。
オイラの大好きな大竹まことや松本人志らが大絶賛していました。
一方で主催者である島田神助や上沼恵美子が「ダントツ」と評したnon-styleでしたが、
オイラには、なにやらガチャガチャした落ち着きのない笑いに感じて、正直、あんまおもんなかった。
むしろ合間に流れるオートバックスのCMのほうが、ウケたかな。
デキレースというのは、どうにもこう、後味が悪いもんで。
こういう場面を目の当たりにしてしまうと、一気に熱が醒めますなぁ。
とりあえず、M1チャンピオンなんて肩書きがなくても09年は仕事がわんさか来そうな、オードリー春日のキモキャラ芸、楽しんでください。
http://www.gyao.jp/variety/owarai/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です