ブログネタ:【MVP選出ネタ】500円しかなかったら何を食べる? 参加中
本文はここから
500円しかなかったら、なにを食べるんでしょうね、奥さん。
たとえば仕事先のお昼時だったら、立ち食いそばぐらいでしょうか。
オフィス街でランチをするのに、500円だと居酒屋「さくら水産」のワンコイン定食ぐらいしか思い浮かびませんが。
最近、ウチの筋向いのマンションに「さくら水産」が入って、これまでワンコイン定食の王座を独走してきた我らが「おふくろ食堂」も、その地位を脅かされつつあります。
いなげやの隣のマクドナルドも、若い胃袋を満たすには、あまりコストパフォーマンスもよいとはいえず。
元おりじん弁当は餃子の東秀として蘇り、1杯380円のラーメンを売り物に。
並びの松屋はたしかに400円で牛丼が食べられるわけだが、殺伐としたカウンターで、なにか急かされながら掻きこむ感じが堪らない。。。
お腹が空きすぎて一瞬も待てない、という状況でなければ、やはりここは自作というか自炊だろな。
肉のだいとくで、3枚150円のコロッケを買って、キャベツ1玉、いなげやでヤマザキの食パン1斤。
〆て500円にてコロッケサンドを作って2食分。
ショップ99に行けばかなりバラエティある買い物ができるし。
あるいは、週に一回がまんして貯金すれば500円×65日=32、500円!
おほっ、これって定期預金よか、利率良くね?
うみゅ。500円って、こんなに楽しめてパラダイスだねっ♪