ブログネタ:イチョウとモミジ、どっちが好き? 参加中
本文はここから
オイラが通ってた高校には、立派なイチョウ並木があったんですよ、奥さん。
今年で創立80周年を迎えるんですがね。
2週間後に、女流脚本家・中園なんとかさんをゲストに迎えた合同同窓会があるんです。
いや、もちろん 行 か な い ん で す け ど ね 。
実 家 か ら 徒 歩 1 分 な の に 。
なぜかというと、この季節のあのイチョウ並木の、 ニ オ イ が ね 。
青 春 の あ れ や こ れ や を
思 い 出 さ せ る わ け で す よ 、 オ イ ラ に 。
正しくはあの臭い、銀杏の包果の臭気なんですがね。これがたまらなく強烈でして。
しかも、偶然でも服に付こうものならば、洗ってもなかなかとれないんですわ。
この歳になって、あのグチャッとした銀杏の包果を浴びようものなら、
そのままショックで風俗とか行っちゃいますって自分見失って。
それにあの、意味できない変な葉の形と、なーんも考えていないような黄色ね。
風水的には金運アゲアゲな色なんでしょうけれども。
オイラは大っ嫌いです。
それに引き換え、モミジの美しき葉形と、見事な赤色ね。
単体でも美しく、集合体もまた美しい。
清水寺の舞台から眺める紅葉の見事さたるや、まさに飛び降りたくなる美しさよ。
まさに秋。
パパリロ肉鬼卿は、この秋、紅葉を応援しています。