【ネタ】 あ、オイラどっちもいいので、よくわかんないです。

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}頭がいいのと顔がいいの、どっちが得? ブログネタ:頭がいいのと顔がいいの、どっちが得? 参加中

本文はここから

ものっそ殺意めいたものを背筋に感じたんですがね、奥さん。
そりゃぁ、オイラが福山雅治の双子の兄とか、嵐・二宮x大野の癒し系ジャニ男とか、
キャー素敵、見つめないでぇ!妊娠しちゃうからとか、云われてるとか云われてないとか(ry
いやっ、やめてくださいやめてください。石を握って殴るのはっ!痛い痛いですタタタッタ(←全治2ヶ月
あ、もう福山とかジャニとか言いませんから乱暴はよしこさん。
ホント、かっこよくてスミマセン マダイッテル
さて、
アタマと顔どっちがいいのがお得か?って話ですよね。
これは、明らかに「アタマ」がいいほうが得をするに決まってます。
まず「アタマの良さとは?」ということですが
いわゆるお勉強ができるというのではなく、EQ(懐かしい)が高いということが肝要ですな。
つまり、ここでいうアタマの良さとは、ココロのIQが高いことではないかと。
よく「まごころはカラダのどこにあると思いますか」という質問をするコンサルがいらっしゃいますが、
その正解は「アタマ」と「口」なんですね。「胸・心臓」ではなくて。
これは、誰かのこと・相手のことを「大切に感じる・相手のためを考える」というカラダの器官は脳、
つまりアタマであって、相手に「あなたが大切・いつもアナタのことを考えている」と伝えるのは口、だからなんですね。
アタマの良いひとは、大切に感じる「考え方」が深くて、
ソリューション(具体的な解決方法)になっていて、
それを「伝える言葉」や「タイミング」も、実に的確なんです。
そうなってくるともう、そのひとの魅力のとりこになりますよね。
なんでも信じられるし、つねにそのひとを必要とするようになる。
これはもう外見の醜美がどうのこうのという次元じゃない。
ま、たしかに、外面の美しさとは内面の顕れだから、多少なりとも磨く必然はあります。
とはいえアタマの良さと顔の良さで「どちらが得か」を比較できる、同じ価値のものではない。
ということで、
アタマがよければ人としての「徳」が積まれ、魅力が増していく。
そうなれば、
周囲への貢献=献身とともに、そのひとにとって「得」も舞い込んで来る。
ということで、やはり
アタマがいいほうが、断然に得。これ、正解です。

“【ネタ】 あ、オイラどっちもいいので、よくわかんないです。” への2件の返信

  1. SECRET: 0
    PASS:
    文章の書き方、凄くうまいのですね。Kさんのところでのイメージ強かったもので、感心してしまいました。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    文章の書き方、うまいですかそうですか。ありがとうございます。
    BL小説とはジャンルが違うんですが、
    一応物書きで飯食ってる身としては、
    読んで頂いてなんぼなので、
    私生活晒しまくりの汚れ日記でも、
    評価いただけたのは、
    もの凄く嬉しいです。
    Kさんところでのイメージって、どんなだったんだろか(汗
    やっぱ‘エロばか一代’ってカンジですか?(笑
    今後ともよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です