ブログネタ:食欲の秋に食べたいものは? 参加中
やっぱ、朝はゴハン派なんですよ、奥さん。
やっと到来した食の季節ですからね。
いままで食べたことのないものを食べたいし、食べさせてあげたいです。
ということで、先日、美人妻が初挑戦した食材、空芯菜に対抗して、
パパンも初食材、米粉に挑戦してみました。
いわゆる上新粉と呼ばれる団子の素ではなく、
ケーキやパンの原材料として人気が高まっているアレです。
そして今、午前4時12分。
米粉ミックスの食パンを仕込んでおります。
米粉----------180g
小麦粉-----—-50g
全粒粉-----—-50g
砂糖-----------20g
牛乳-----------10g
塩----------—-5g
バター-----—-30g
水-----------200cc
ドライイースト–3g
擦胡麻----------8g
ふっくらカリッと仕上げる決め手は、一次醗酵。
4時半になったら、ケースから取り出し、寝かせます。ほんの5分だけ。
それだけで仕上がりの美しさが断然違ってくるそうです。
しかも焼きたては、炊きたての香りがするのだとか。
当然、ごはんのおかずとも相性よしっ
海苔の佃煮でも買ってこようかな。
う は ぁ 、 楽 し み で す な ぁ ♪♪
焼き上がり予定時間は午前6時半。
あーちゃん、今朝も「パンぱぁ~ん♪」と起きてくれるかなぁ。
*焼き上がり写真は、後ほどうpしまっするビシッ
ということで、こんな焼き上がり。
カリカリっと焼き上がって風味もいいし、中はモッチリ。
なんだけどねぇ…初食感は、想像していたほどは旨いと感じられなくて
パン娘にも、不発。。。あーちゃん、ふつーのパンがすき。。。みたいですわ(号泣
期待し過ぎるとこーゆーことになるんだよなぁ。
ま、腹保ち良過ぎるっつーか、もっちり感が強いっつーか。
さすが、国産うるち米100%使用♪
こんだけ食感がドッシリしてると、餅の代用としていけそうな希ガス
あ、
ふつーのパンよりもカロリーが低いのは、いいことだよね。うんうん。