すっかり秋の気配ですね、奥さん。パパンですよ。
こんなに寒いと赤ワインが恋しいんですがね。
夏のはじめに、ワインと相性抜群の超美味しいカンタン賄い料理を作ってもらったのを思い出して、
レシピごと転載しちゃいます。ゆるやかなリクエストね、美人妻。
。
‘カリカリ豚バラ丼’♪
この丼、R25の「思わずかっ込みたくなる!おつメシ道場」で紹介されている独り身自炊レシピ。
なので、メチャメチャかんたんです。
【レシピ】
・しゃぶしゃぶ用 豚バラ肉 100g
・なす 1本
・ごはん 食べたいだけ(笑
・塩こしょう 適宜
・しょうゆ/バター 好みで
【作り方】
(1) 豚バラ肉に塩をして、表面に水分が出るまで常温で置いておく。なすは縦に6~8等分に切る。
(2)豚バラ肉に塩こしょうしたら、弱火で肉を焼く。油が出て、カリカリになるまでじっくり焼いて
(3)2から肉を取り出し、残った油でなすを炒め、ご飯に盛りつけていく。
(4)好みでバターを乗せ、醤油をたらして出来上がり。
超C級グルメテイストのレシピだったので、当初はあまり気乗りしなそうなママンも、
豚バラ肉の美味しそうなカリカリ具合と、
その焼き上げた残り油(実は極上バージン・オリーブオイルを大さじ2/3ほど使いました)を
使って焼きあげた茄子の旨さにびっくり。
ポイントは、仕上げのバター醤油。
赤ワインとの相性抜群の美味しさでした。
材料費も安く、あっという間に出来上がる
がっつり飯、是非お試しあれ!