ぺた考

どうも、パパリロです。
ここんとこ、ペタ云々で嫌みなメールが届くのですが
基本、ついたペタに対してお返ししてるだけです。
ペタしないでください、って言われても
こちらからすれば「はぁっ?!」ってこともあって。
ペタして欲しくないのならば、なぜこちらにペタを残すのですかね。
自分は付けて欲しくないけど、相手には残す、ってのは、
ちょっとおかしな理屈ぢゃないですか?(か??
これって「足跡」@ mixi とか「あいさつ」@ facebook とか「フォロー」@ Twitterとかと同じ
標準のコミュニケーション・フォームですよね。
いわば「礼儀」だったり「基本」だったりするんぢゃないですかね。
それを嫌がるのは、よほど人付き合いが悪いひとのように思えるし、
ペタをDMみたいに捉えるのは、ちょっと自意識過剰というか…
ということで、ペタして欲しくない方は
ご自身で[ペタを拒否する]設定をしてください。
正直、ご自身の使い方までは、面倒見切れませんや。
もちろんこちらだって、残して欲しくないという方に、
俺様の貴重なペタを押してあげるなんて、
もったいないことはしたくありませんので!あしからず
しかし、まぁなんというか、、、
おかげでSNSにしてもブログにしても
こうやって殺伐とした、つまらないものになっていくのだな。
なんだかなぁ。。。

“ぺた考” への4件の返信

  1. SECRET: 0
    PASS:
    以前も記事にしてらっしゃいましたが、まだそんな人がいるんですね。
    仰るように、ペタやコメントされたくないなら拒否設定すればいいのに…
    新手のかまってちゃん(←死語!?)でしょうか^^;

  2. SECRET: 0
    PASS:
    初めまして★いつもペタっとして頂き、貴重な時間をありがとうございます(笑)
    プロフィールの画像は、お子さんかな?可愛いですね(^-^)/

  3. SECRET: 0
    PASS:
    >肉人29号・パパリロ肉鬼卿さん
    ぜんっぜん大丈夫ですよ(笑)
    放置気味な上に訪問も時々なズボラブログになってますが、来て頂けると嬉しいです♪

ゆぅき へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です