泣けばいいのに

script_post_impression,http://tracer.a-cast.jp/entry.js?cid=null&param={adid=null}泣くのと笑うのどっちがスッキリする? ブログネタ:泣くのと笑うのどっちがスッキリする? 参加中

本文はここから

熊木杏里の「新しい私になって」を聴きながら号泣中なんですがね、奥さん。
http://jp.youtube.com/watch?v=NqiFxyNmOKU

これ、岡村孝子の名曲「Baby,Baby」と通じるものがあるね。
http://jp.youtube.com/watch?v=-IQJWZMl_mI

ま、
M1とか見て大笑いしてスッキリするのもアリはアリですがね。
オイラはどっちかっというと、号泣するほうを選びます。
ん。もはや小母さん入ってるんでしょうかね。
女のヒトの、どピークの感情表現(泣く、叫ぶ、暴れる、食べる、眠る)って
ホント、すっきりしますな♪
男が叫ぶときってのは、あれですか。
アリナミン片手にビルの屋上とかで「ちくしょー、負けねーぞぅ!!!!」てなカンジですかね。
あぁ、女々しい。
女々しいという言葉、なんか差別用語っぽいですよね。
女の腐ったの、とかいう表現もそうですけど
今の時代は女のほうが、よっぽど勇敢だしカッコいいと思う。
社会的な目標も、生理的な欲求も、言い訳することなく、どっちも正直に追っかけられる。
種の保存への本能の違い?
まぁ、「サラ・コナー・クロニクル」とか見てると、つくづく思う。
そう。本気でスッキリしたいときは、
泣 け ば い い の ね 。  

“泣けばいいのに” への2件の返信

  1. SECRET: 0
    PASS:
    こんにちはー。ちょいちょい覗いては恥ずかしいのでコメ入れもせず逃げてました。
    「新しい私になって」わたしもカーラジオで聴きながら号泣したことあります。ハンドル握ってるし子供後ろに載せてるし、もうどうしようかと思いながら(笑
    でも同じシチュでエディット・ピアフの「薔薇色の人生」聴いて号泣したこともあるので、ただ泣くことを求めていただけだったかもしれないんですけど。
    あ、わたしは女の腐ったのというより腐った女なんですけど。
    泣くとスッキリ♪しますよね。
    これだけ生きてると涙腺緩むネタには事欠かないです。
    ではでは。また遊びに来ま~す。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    うはぁ、コメントありがとうございます!
    つか、りりさん、ママさんだったのぉ!!!
    腐母ってことすか?!そっちのがびっくりッス
    つか、エディット・ピラフ、やばいですよ。あのひとの声は。
    ワインの取材でフランスとイタリアを放浪したことがあるんですがね、パリでたまたまカフェで流れていたのを聴いて、ぶわっと。
    涙腺って、ホント加齢とともにガン弱くなるみたいっすね。ウチは美人妻が泣き虫だったので、父さんは泣かなかったんですがね。最近はボロボロです。
    また遊びにきてくださいねんヾ(@°▽°@)ノさあ恥ずかしがらずに。おぢさんと別の世界に行こうね。

パパリロ肉鬼卿 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です