ブログネタ:H&M派? ユニクロ派? 参加中
本文はここから
今日は特に寒かったね、奥さん。
夜、敬愛するクリエイターの方と大切な打合せがあったので、厚手のコートで向かったのですが、
乗換のとき、吹きっ晒す極寒の風に負けて、ユニクロに飛び込んぢゃいましたよ。
26日までの限定バーゲン品というのもあって、
年末年始、豪雪地帯に向かうオイラとしては、新しいパンツとともに、買ってしまった。。。
2009新色ダウンパーカーと、ライト・ラムのジップアップセーター。
だって、全~部あわせても、6,000円なのですからっ(安っ!
つか、H&Mのデザインが、どうにも好きになれないんです。
店舗も少ないくせに、銀座とか出店してるし。営業姿勢が気に喰わんっ!クォン・サンウ!
ま、そんなことはどうでもよかです。
むしろ2500円で新品が買える靴を、3500円も出して直して履いてる、オイラは環境に優しいのか?!
SECRET: 0
PASS:
おいらもユニクロだよん。
安いの万歳!
SECRET: 0
PASS:
本当、H&Mは期待外れです(;^_^A
UNIQLOの方が優秀ですよねヽ(´∇`)ノ
SECRET: 0
PASS:
おはよーございます♪
ユニクロ、週末になると爆安セールしますよね。
ただでさえ安いのに、ニットのワッチキャップなんて350円とか。しかもリバーシブル(笑)
学生の頃、かぶっていたように思うんだけど。今は静電気が酷いのと、髪に気を使わなければいけないお年頃なので、買わずに帰ってきました。
SECRET: 0
PASS:
コメントありがとうございます!
そうなんですよ、H&M。ガッカリです。
デザイン的には、まだZARAのほうがマシかな。
素材は最悪ですけど。
この秋からLAのビバリーセンターにも出店して、ハリウッドセレブ御用達らしいんですが。。。
UNIQLOはさすがMade in Japan!シンプルなデザイン、豊富なカラーバリエーション、サイズ揃え、ファミリーで普段使いのコンセプト、コストパフォーマンス、そしてホスピタリティと、あのマーケティング・スコアは、素晴らしいと思います。